「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
-
-
2017/03/13 -日記
こんにちは。NISHIです。 普段の生活圏内から出ると ヒントを得ることは多数で、 コンサルとしては 目に入るモノ、 耳から入ってくるモノに よく注意する必要があります。 以前、誰が言ったか忘れました …
-
-
2017/03/13 -日記
こんにちは。NISHIです。 今日は書評を。 コチラの本ですね。 == 書籍名:「Google資料作成術」 著者名:コール・ヌッスバウマー・ナフリック 翻訳:村井瑞枝 出版社:日本実業出版社 == 著 …
-
-
2017/03/12 -日記
こんにちは。NISHIです。 こちら、 そんなに激震が走るほどの ものなのでしょうかね…。 ↓ http://grass-ex.jp/Lo30/11791 スマホからオーダーを行い、 待ち時間ナシで受 …
-
-
2017/03/12 -日記
こんにちは。NISHIです。 ビジネスにはやはり 「タイミング」は、 ビジネスの成否をわける 極めて重要なファクター。 KSF、keysuccessfactor、 といっても、 言葉の使い方としては …
-
-
2017/03/10 -講義
-
-
2017/03/09 -日記
こんにちは。NISHIです。 昔、新幹線での帰り道、 新人が先輩に対してこんな質問を 投げかけていました。 == 新人: 「先方への議事録って ○○さんはいつ作ってますかね?」 先輩: 「帰りの新幹 …
-
-
2017/03/08 -日記
こんにちは。NISHIです。 昔、船井時代の研修ですかね? こんなビデオを見たことがあります。 企業再生のため、老舗旅館に乗り込む 1人のコンサルタント。 改革やむなし、 改革待ったなしの空気の中、 …
-
-
2017/03/07 -日記
こんにちは。NISHIです。 昔、F総研時代に 当時の社長がこんなことを 言っていました。 「後天的に身につけるのが 可能なものと難しいものがある。 難しいものの1つは、 【ルール化能力】である。 …
-
-
2017/03/06 -日記
こんにちは。NISHIです。 今日はコチラの本をご紹介。 == 書籍名:驚異のストーリープレゼン 著者名:カーマイン・ガロ 訳:井口耕二氏 → http://grass-ex.jp/Lo30/1175 …
-
-
2017/03/04 -日記
こんにちは。NISHIです。 少し前に取り上げた プレミアムフライデー。 それそのものには未だに 1ミリも興味がありませんが、 「結果どうだったか?」には 1ミリは興味があります。 そこで、 アンケー …