「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
2017/10/16 -日記
こんにちは。NISHIです。 今日は書評です。 コチラをピックアップします。 == 書籍:すごい立地戦略 著者:榎本篤史 出版社:PHP研究所 → http://grass-ex.jp/Lo30/13 …
-
-
2017/10/15 -日記
こんにちは。NISHIです。 これ、街中で見かけまして、 「へぇ」と思っていました。 ↓ http://grass-ex.jp/Lo30/13741 上手くいくかどうかは 蓋を開けてみないとわかりませ …
-
-
2017/10/14 -日記
こんにちは。NISHIです。 先日、数人の社長と話を していた時のことですが、 「クレド」の話題になりました。 超、古典的ツールなのですが、 この「クレド」ってご存知です? 「クレド=credo=信条 …
-
-
2017/10/13 -日記
こんにちは。NISHIです。 昨日は便乗商法の話をしましたが、 昨日の話に「便乗」して、 便乗を別角度から見てみましょう。 ▼ 特に中小企業のコンサルですと、 小難しくてそれっぽい 戦略どーのこーのと …
-
-
2017/10/13 -日記
こんにちは。NISHIです。 たまにこんな声を聴きます。 「流行りに便乗して!」 「便乗するなんてガッカリ!」 「便乗商法じゃない!」 などなど、この便乗という言葉、 あまりいい意味では使われない の …
-
-
2017/10/10 -日記
こんにちは。NISHIです。 コンサルタントという職業は 名乗れば誰でもなれます。 資格は何もいらないからです。 ですので、 本当に誰でもコンサルになれます。 ですが、 本当「の」コンサルになれる人。 …
-
-
2017/10/10 -日記
こんにちは。NISHIです。 昨日のこのメルマガは、 ビジネスモデルの捉え方 といいますか、 ビジネスモデルの作り方 といいますか、 その基礎となる「指標」に ついてのお話をしました。 昨日はひとつ例 …
-
-
2017/10/08 -日記
こんにちは。NISHIです。 「こちらの記事」は 「広告宣伝費」に関するものですが ↓ http://grass-ex.jp/Lo30/13681 「広告宣伝費」はあくまで 「1つの指標」ですが、 そ …
-
-
2017/10/08 -日記
こんにちは。NISHIです。 大阪市内を歩いていると、 ちょくちょくこの広告が 目に入ります。 ↓ http://grass-ex.jp/Lo30/13671 この「ツキムラ」というのは 大阪のオーダ …
-
-
2017/10/02 -日記
こんにちは。NISHIです。 「これほど反響があるとは思わなかった。」 そんなことはよくあるものです。 ↓ http://grass-ex.jp/Lo30/13661 当事者から見れば あまりにも当た …